20代で既に2回転職している女、それがわたし。
嫌なことがあったらもうがんばれない。
自分にゲロ甘な、どうも、ゆとりです。
いやあ、転職活動を始めました\(^o^)/
といっても、ゆるゆると。
初めたというラインでもないか…。
求人をボソボソのそのそと探しはじめました!が、正しいかしら。
相変わらず仕事辞めたいなあとは思っていたのですが、「ハイ!もう絶対無理!ハイ!たった今やめる!絶対やめる!」みたいな瞬間は訪れないので、気分的には転職してもしなくてもどっちでもいいや~というかんじになってきたんです。
ようやくお仕事に慣れてきたんだと思います。
だからといって「このお仕事最高~!ふ~↑↑↑」とか喜んでいるわけでもなく。
しかし20代にして既に2回転職しているわたしがモットーとしていること。
それが
嫌な仕事ならやめてやれ
今の職場は最悪ではないけれど良くもない。
というか労働というもの自体が大嫌いなので、今の職場も勿論労働なので、まあ、嫌いですよね。
嫌ですよね、ええ\(^o^)/
そんなわたしがどうして転職活動を始めたのかというと、以前登録していた転職サイトに興味のある業種の会社からオファーが来ていたためです。
絶対にやめたいというわけではないけれど、良い職場ではないから他にもっといいところがあれば転職しよう、という、そういうスタンスで現在活動を行っています。
要するに、コレ↓
でもね、もうね、
一社書類選考で
落とされた\(^o^)/
くそう\(^o^)/
そしてもう一社書類選考に出しているところです。
でも絶対に転職したい!というわけじゃないので、別に落とされたからと言って別にそれ程凹まないという利点があります、ハイ。
逆に言えばそれほど真剣じゃないので、書類がめちゃくちゃ適当。
自分で転職活動しているくせに婚活同様面倒くさくなっております、ハイ。
もうここまであれだと、本当、自分って駄目人間なんだなあと思います。
仕事したくない
苦しい思いをしたくない
頑張りたくない
楽して生きていきたい
仕事も続かないし、我慢も出来ない。
自分に甘いわがまま人間なのです。ひいひい。
それでも、それが自分だし、今はこのままそれを無理矢理矯正したりすることもなく、悪く言えば成長しないのですが、このままやっていきたいと思います。
とりあえずまだなんとか20代だし、国家資格もあるからどうにかなるだろうと。
まあ、
どうにかなってくれないと困るんですけどね。
■◆■━━━━━━━━━━転職活動状況━
書類選考中 一社
書類選考落ち 一社
─────────────────■◆■
皆さんもきっと働きたくねえなあと思いながらも、日々、好きでもないお仕事頑張っていることだと思います。
嫌だけれど、嫌なことばかりだけれど、とりあえず、生きていきましょう。
とりあえず生きる為だけにこんなに頑張ったり悩んだりしなきゃいけないのって、また、すごく面倒な話なんですけどね。
そこはもう仕方ない。
この地球という世界に人間として生まれちゃってるからね。
今日も一日、がんばりましょう!
ツイッターもやってます↓