どうも、ゆとりです。
先日、初顔合わせをしてきました!
お相手は楽天オーネットのイントロGでこちらから申し込みをした千代田さん。
ちょっと髪の毛が長いのが気になる…
やりとりもそこそこに(やりとりし始めて1週間も経っていない)、あちらの都合で今後しばらく会えないからと急遽お会いすることになりました。
正直わたしとしてはもう少し時間をかけたかったのですが、会ってみないことには何も変わらないし!と、自分を奮い立たせる。
事前に分かっていたことは
・年齢わたし+3歳以内
・年収はわたしの希望通り
・仕事で出張が多い
これくらい
わたしからの申し込みは完全に年齢婚姻歴年収で選んだので、あまり覚えていることがないのです(::^ω^::)
それにとりあえず会ってみるか、程度の気持ちだったし…。
お会いしたのは平日の夜。
わたしが行きやすい駅を選んでくださいました。
ありがたや!
お店も調べてくれていたのですが、特に予約などはしておらず直接お店へ向かうことに。
オーネットではわたしからお申し込みをしたし、駅もわたしに合わせてもらったのでアレなんですが、やっぱり予約などをしてもらえていたら印象がよかったのになあ、と。
今回は予約していないからといって嫌悪感は抱きませんでしたが(自分からも提案しなかったし)、もしこれが金曜の夜でどの店も満席、寒空の下知らない男性と二人で右往左往することになったかと思うと…
ぞっとしちゃう…
しかしまあこればっかりは男性任せにしているくせにぶーぶーいうのはお門違いなお話なので、不安なときは自分から予約はかってでようかと思っています。
わたしに溢れんばかりの魅力があれば、男性陣もそれなりの対応をしてくれるはず。
つまり、わたしは、所詮それレベルだということなのか…
男性側に気遣いがなさすぎるのか…
まあそこはあんまり深く考えずにいきましょう!
話の内容は互いの仕事についてや相手の雑談が8割、後は楽天オーネットについてが少し。
メッセージからもわかってはいたのですが、千代田さん、基本的に話題は自分が中心。
会話泥棒も多々。
長い沈黙よりは全然いいし、気を遣ってお喋りをしてくれているのかもしれないけど、後半わたしはただただ頷いて相槌をうつばかり。
自分が好きなのか、はたまたわたしに興味がないのか。
計りかねる…。
雑談ばかりで、婚活らしい将来のことなどについては全く触れなかったです。
わたしとしても最初からそういう堅苦しい話は苦手なので全然よかったのですが、他に婚活している人は一体どんな会話をしているのかしら。しりたい。
そして千代田さん、どうやら他の男性会員さんが気になる様子。
千代田さんからお申し込みをしても断られることが多いため、自分以外の男性会員さんにはどんなイケメンが!?ハイスペックが!?と興味津々、興奮気味でした。
いや、けれど千代田さん、男性会員の中ではいい方だと思います。
容姿もいい意味で普通だし、年収も同年代よりは全然もらっているので。
なんでお断りが多いのかは正直わたしにもわかりません…。
条件だけ見ても、オーネットの中では上の下か中の上くらい。
ただ勿論条件だけなら彼より若くてもっと年収がある方もいるので、みんながそちらに流れているのかな?と思います。
実際わたしも初回月イントロGで6人にお申し込みしましたが、内4人はお断りか音信不通。
人気会員にばかり票が流れ、そして人気が集中する分群がった女性会員にはお断りの嵐なんでしょうね。
ナイナイのお見合い企画とおんなじだあ
そしてお会計。
わたしも半分ほど出しました。
男性は奢って当たり前!女性は奢られて当たり前!なんてことは別に思わないし、その後も普通に駅までご一緒したのですが、後になって思い返すとやっぱりマイナス印象…。
それは多分、千代田さんに対する全体的な印象が微妙だったからだと思います。
会話は自分の話ばかり。
そして結構酔っ払って千鳥足。
この時点でいい印象ではないのに色々思い返してみると…
お店は予約していないし
お会計も折半
ラインの交換
勝手に次も会う前提で予定を調整しようとする
なんでこう婚活パーティーでマッチングした男性にしろ千代田さんにしろ会ったらすでに彼氏面というか絶対に次もあるでしょテンションでいられるのか
いえ、お会いして家路についたところまでは特にいい印象も悪い印象もなく無難な感じだったのです。
1日経って、振り返ってみるとこんなに印象が悪くなってしまった。
自分でもびっくり!
今の時代、連絡といえばラインが気軽だし手軽ですが。が。
これは別に普通の合コンとは違うじゃないですか。
メッセージだって楽天オーネット内で出来るわけじゃないですか。
「ライン交換しよ?」と言われて断るのも申し訳ないし面倒なので普通に了承したのです。
でも家に帰ってから連絡があったのですが、なんだろう。
めんどくさ
よくよく考えてみれば。
楽天オーネット内の連絡は嫌ならお断りの選択をすればもうそれっきり。
しかしLINEはそうはいきません。
お断り機能=ブロック ということになります。
嫌ならブロックすればいいんですが、なんというか、なんだか、なんだか。
楽天オーネットはそういう場なわけじゃないですか。
選んで、申し込みしたりお断りしたり。
でもLINEは別のツールなわけじゃないですか。
オーネットでお断りすることより、LINEのブロックってなんだか重いんですよねえ。
重いというか、種類が違うような気がする。
でもやっぱり、その場で断るとか流すとかって難しいと思うんです。
あああ、どうすればいいんじゃ~
楽天オーネット側から何かお達しだしてくれないかなぁ…。
個人的な連絡先交換も楽天オーネット上で出来るようにして、なるべくそれを活用して会った時に交換したくないのに変に気を遣って交換してしまわないように。
今回のことでこれが一番面倒くさいなあと感じました。
次回以降、どうしようかしら。
まあ、お相手が素敵な人だったら全然交換したいですけどね!
むしろしてくださいですけどね!!!
素敵な人だったらね!!!
こんなかんじで、楽天オーネット、一番最初の顔合わせでした。
個人的に
・お店を予約してくれるかどうか
・お会計
が、大事だなあと感じました。
勿論割り勘でもいいと思います。
けれど少しでも女性にいい顔をしたいなら、その女性と次も会いたいなら、一食分くらいご馳走してあげるくらいはいいんじゃないかなあ、と。
わたしも年下の子にはご馳走しますし、会社の同僚との飲み会もたとえ異性でもきちんと割り勘にする派です。
なんというか、モラルというか、常識というか。
というかこんな場ですらご馳走しないのだから、女性に対する気遣いが足りない or お金がない人 なのかなあと思ってしまいそうです。
そんな数千円で、次会うか会わないかが決まってしまうのって勿体なくないでしょうか。
まあここも結局、相手が素敵な人なら割り勘でもなんとも思わないでしょうけど。
むしろ会ってくれてありがとうございますご馳走させてくださいってなっちゃいそうですけど。
素敵な人なら。
だからお店の予約やご馳走することが当たり前というわけではなく、それをすれば+αで、しなければ-になるだけのお話なんです。
勿論女性によってどこラインが±0なのかは違うと思うんですけどね。はい。
まあでも婚活という出会いの場だということを考えれば、出来ればご馳走はしてほしいような…ううん…心苦しい気持ちもありますが、相手の方が年上の場合猶更そう思ってしまいそうです。
ちなみに千代田さんは年上さんでした。
正直今現在、千代田さんと次も会いたいなあとは思えないんです。
LINEすらもう面倒くさくて…。
とりあえずもう一度千代田さんに会うよりも他の人に会ってみたいなあと。
比較検討、比較検討!
しかし今千代田さん以外にやりとりしているのは夏坂さん(それも県外)だけ…。
ううん、次の人にお会いするのは結構遅くなりそうだなあ。
イントロGも新しくならないことにはお申込み出来ないし…。
婚活パーティー行くしかないかしら…。
と、いうことで!
楽天オーネット初めての顔合わせでした!
早く素敵な殿方と出会って結婚して
大嫌いな労働から解放された~い\(^o^)/
今日も頑張って、とりあえずひとまず生きていきましょう。
■□リンク□■