どうも、ゆとりです。
さて、今回はとても個人的な(いつも個人的ですが)記事の内容になります。
それは…
今現在わたくしゆとりがほしいもの!!!!
どーん!!!!
いやあ、本気でどうでもいい内容を記事にするなあこの人、と、お思いになるかと思うのですが、まあ、日記代わりに使っているのでどうにかお許しをして頂いて、こんな個人的なものに費やしている時間はねえよ!という方はお怒りを鎮めて、どうにかそっと画面を閉じて頂けたらと思います。
後者の場合は折角ご足労頂いたのに申し訳ございません…。
と、まあ、そんなかんじで\(^o^)/
今、わたしが欲しい物3つを紹介させて頂こうと思います!
サイトがサイトなので、特にアフィリエイトの形式にはなりませんので、他人の収入になるならクソ野郎とお思いの方も安心して頂けたらと思っております。
①フェリシモの本革バッグ
フェリシモはハンドメイドが好きな人や、所謂ほっこり系みたいな人が使っていそうなブランドだと思っています、物凄く個人的な感想になってしまいますが。
この中でわたしが欲しいのはこちらの
ダレスバッグというもの。
縦長で、本革だし、物凄く可愛いのです!
荷物もたくさん入りそうだし、写真の方のようなほっこり系の服装にも、あるいはレトロな服装だったりにも合いそうなので、お値段は決して安くないのですが(¥34,800)
ななな、な、なんと、……
売り切れかーい\(^o^)/
と、とても悲しい気持ちでいたのですが、このフェリシモさんで別な素敵な鞄を見つけてしまったのです。
それがこちら。
先程の縦長型とは別なものになってしまうんですが、こちらはこちらで可愛くないでしょうか?
わたしは丁度写真の女性のようにベージュのトレンチコートを持っているので、すごく似合ってくれそうだなあという気持ち…。
こちらはまだ在庫もあり、価格は¥37,800。まあ、かなり高額にはなるのですが、これだけの額がする鞄なら数年は使えるしなあとかなり買う方向へわたしの物欲は傾いているのですが、が、が、
秋、春は活躍してくれそうな鞄ですが、果たして冬も使えるのか…?
という、不安が残っているのです。
というのもわたくし、冬のコートは基本的にモノトーン。
茶色の鞄が合うのかが若干心配ですが…ううん…それでもほしい…!
基本的にハイブランドの鞄など興味がなくて、普段の鞄も1万円しない安物ばかりなので、こんな機会でしか高い鞄って買うことがないのです。
うううん……
かなり迷っているところです。
もし購入を決意したor購入した場合はまたご報告させて頂くと思うので、その際はどうぞよろしくお願いします。
②kata spade の財布
ケイトスペード、安くはないけれどべらぼうに高いわけでもないブランド!笑
まあ、ブランド物に興味がないわたしにとってはそれでも敷居が高いブランドになります。
この中でわたしが欲しいのがこちら2つのお財布です。
どっちも茶色やーん\(^o^)/
まあ、はい、どちらも茶色。
お財布は最初はベージュか赤にしようと思っていたのですが、わたしみたいな地味女が赤い財布だと引かれてしまいそうということと、風水的に赤いお財布というのはどうやらあまりよくないらしく。
そう思って探していたのですが、この茶色、すごく素敵…。
ベージュのお財布もいいのですが、わたしが普段使っている手帳がベージュのカバーなので、あまりにも同化してしまうかしらということと、この2つのお色がものすごく好みで…!
今現在のお財布は冬のセールで買った1万円のもの。
社会人の女としてどうなのかしらという額なので、お財布はどちらかを購入するかと思います。
こちらも鞄と同じく、購入した場合はご報告させて頂きますね♡
ちなみにお値段は¥43,200になります。
③ベルメゾンのモノトーンパジャマ
を、ご紹介したかったのですが…。
わたしはベルメゾンカタログをとっていて、それでいいなあと思った商品なのですが、どうやら既に売り切れているようでネットで確認が出来ませんでした…。
悲しい…。
ということで、今回のパジャマについては頼みたくても既に売り切れなので、もう、なんていうか…
売り切れって出されるとなんとしても買えばよかったと、物凄く後悔してしまう…。
もしまた再開になったら、(そしてそれにわたしが気付けば)、改めてご紹介させて頂こうと思います。
なんだか最後のパジャマの売り切れが悲しすぎて、もう、鞄も勢いで頼んでやろうかという気持ちになってきました。
落ち着いて、落ち着くのよ、わたし!!!
皆さんもネットショッピングやお買い物の際は、理性というブレーキをきちんときかせながらすることをおすすめします。
今回はいつもに増して個人的な記事ではありましたが、最後までお読み頂いてありがとうございました。
もしよろしければまた次回の記事や、他の記事などもどうぞよろしくお願いします。