おはようございます、まだまだニートですがタイトル通り、ニート(内定中)にグレードアップしました。やったね!
内定が出たのはこの記事で書いた会社さん。
大手だしどうだろうなぁと思って結果を待っていました。
担当さんからは通常合否に1~2週間程かかるとのお返事だったのですが、3日くらいで内定のお返事を頂きました。
頂いたのですが、何故か給与の詳細がない。
ちょっとこんな事態初めてなのですが、内定を出しておいて給与の提示がないってあるのでしょうか。
前回の転職の時もそんなことはなかったので、かなりの衝撃を受けています。
その上給与の提示には一ヵ月くらいかかりそう、とのことで…
ええと…
今のこの状況は何なの?
内定(給与提示まではあと一ヵ月)って何なの?
引き続き転職活動していいの???
この会社さん大手ではあるのですが、前回の記事に書いたように給与が少なそう&物凄く忙しそうということでかなりの不安があるのです。
一応経験もあるため求人の最低給与よりは上だと思うのですが、言われたような忙しさに見合う金額なのかが分からない。
求人では350万~…
上の記事で色々考えていたようで、転職の条件を
- 年収400万
- 年間休日120日以上
で、設定しているようでした。
400万はなぁ…いかない気がするなぁ……
というか最後の方に出来れば450万と書いてあったのですが、ううんと、これは、
一体どうしたものか???
現実逃避が過ぎました。ちょっとさすがに450万は難しいよね!!!
本当のところをいうとここの給与が出る一ヵ月後まで何もせずに待てるかと言えば正直微妙…。というか実際難しい…。
給与が出てやっぱり難しい、辞退しますとなればこの一ヵ月間全くの無駄になるわけで。
え?これは本当にどうすればいいの?
ということで、担当さんにご相談。
思っていることをそのまま正直に相談したところ、業界的に内定を頂いた会社が上位のため、他の会社と比べても恐らく給与は高い方ではあるが、目ぼしい求人があれば紹介するとのことでした。
その後一社提案はしてもらったのですが、給与はかなり低め。
こちらの業種は内定頂いたこの会社に絞って、別業種の求人を見てみようかなと思いました。
一瞬ハローワークでの活動を考えたんですが、ハローワークは転職会社さんと違ってすべて自分でしなければいけないのです。
書類の送付は勿論、内定が出た場合の承諾や辞退も同じく。
今回内定が出なかったら普通にこの方法を取ろうと思っていたんですが、内定被りした場合にもし辞退することになったら連絡が正直面倒臭い…。
(電話も嫌いだし…)
という怠惰さをなおすことはせず、転職会社さんを使ってみてみようと考えています。
が。
恐らく今回内定が出た会社を取り次いでくれた転職会社さんはもうやる気がないでしょう。
既に内定が出ているし、多分恐らく受諾する方向になると思うので、わざわざ無駄な労力はさきたくない。
それに別を紹介してそちらが内定になった場合は前社を断らなくちゃいけないし、結局前社に行くことになったら他の会社を紹介するだけの手間がそもそも無駄になってしまう。
というのは少し考えすぎでしょうか?
名探偵コナンの見過ぎかもしれない。
安室さん!!!かっこいいぞ!!!
なので、また別会社の転職会社さんを使ってみようと思います。
今の状況はすべて話しているので、その上で紹介して頂けるかは正直まあ微妙もいいところではありますが、致し方ない。
内定出てしまうと只でさえあまりなかったモチベーションというものが下降気味なので本当に再度活動を始めるかは自分でも分からないので、何かしら動きがあった場合はまた報告させて頂きたいと思います。
内定出してくれた会社が450万くれればいいんだけどな~。
まあ、とても難しいお話でしょう、うん。
転職を考えている方やニートで就職を考えている方のために、ハローワークのHPを貼っておきますね!
ハローワーク求人は自宅PC(携帯でも可)で確認した方が楽です。
というのもハローワーク内のPCはキーワード検索が出来ないので、中々使い勝手が悪かったので。
目ぼしい求人があった場合は印刷をするか、求人番号を控えて口頭で伝えるでも大丈夫です。
転職会社は自分の専門職に特化したサイトを使ったので、大手サイトさんの感想なのがかけないので申し訳ないのですが…。
専門職の特化した転職会社さんだと仕事内容や内情を理解しているので、お話がスムーズでした。悪い面としては、その業種しか紹介がないということ。
大きな会社さんですと、勿論業種ごとに担当部署が異なってはいるんですが、様々な業種を紹介してもらえるので、新しい職を探すことが出来たり、その新しい職が今の業種よりお給料や待遇がいい場合などもありました。
どちらもメリットデメリットはあるかと思うので、両方を使えるなら複数の転職会社さんを使って、担当さんや求人が自分とあうところをメインに進めていけばいいのではないかな、と思います。
受諾するか分からないのですがわたしなんかでも内定頂けました。
高望みしなければお仕事なんていくらでもあるんです。まあ、ブラック企業なんていうものもあるのですが……。
働きたいと思う人が一人でも多く、希望のお仕事が出来ますように!
今回の記事、お読み頂いてありがとうございました。
もしよろしければ他の記事や次回の記事などもどうぞよろしくお願いします。
既出ですがこの会社さんの面接記事はこちら
★15も頂けているみたいですごく嬉しいです!
ありがとうございます!