poi boyの「年下女性にしか興味ないから」宣言を受け、慌てふためいてユーブライドに登録したはいいものの驚きました。
あまりにもいい人がいなくて。
婚活パーティーとかを見ていても女性はある程度綺麗なかんじの、なんでこの人が婚活を?という方が多い印象ですが、男性陣はそれに反してああ、婚活しないといけないの理解出来るなぁ、って方が多いです。
(わたしは顔は普通ですが恋愛経験が普通でないのでアレですが)
そしてそれはネット婚活にも言えた話です。
特に有料となると\(^o^)/
omiaiもネット婚活になるんでしょうか?
まだユーブライドと比べたかんじ、全然omiaiの方がいいかと。
素敵男子とマッチングできるかはまた別問題ですが、若い人が圧倒的に少ないし、放置している人が多い。
無料会員でログインは3ヵ月以上前なんてざらです。
例えばちょっと検索画面をあげてみます。
地域:東京
年齢:~30歳
年収:500万以上
有料会員
写真あり
といった、まあ無難というかで検索をかけたところ、
これだけ。
124人です。
婚活をしている女性なら皆さんお分かりかと思いますが、この分母の中に一体どれだけ自分のお眼鏡にかなう男性がいるでしょうか。
勿論理想の男性でなくて、許容範囲内でも。
物凄く少ないことが分かりますよね、早速後悔していますが、まあ、1ヵ月はお金も払っているので使ってみます。
が、多分1ヵ月でやめるとは思います、ええ。
本当はomiaiと同時進行でペアーズもやりたいのですが、一旦登録して身バレの恐怖ですぐに退会した過去があり、恐らく一か月程は再登録が出来ないんです。
それまではユーブライドとomiaiで凌ぎます。
ユーブライド、本当に夢がないです…。
20代女性は使わない方がいいんじゃないか、とまで思ってしまいます。
お相手の年齢が高くても大丈夫ならまだ選ぶ範囲が広がるとは思うのですが、個人的に全くおすすめは出来ないです。
以上、ユーブライド感想でした!
次回もよろしくお願いします。